ベルトや下着による締め付けで蕁麻疹が起きる理由

金属アレルギー対策のニッケルフリーベルトバックルが1500円で販売中!

締め付けが原因で起きる蕁麻疹

ベルトや下着の締め付けが原因で、蕁麻疹(じんましん)が発生する事があります。そもそも、蕁麻疹は大きく2つに分けられます。原因不明とされる「特発性蕁麻疹」と、ストレスやアレルギー物質(アレルゲン)、温度や光などの刺激で引き起こされる「刺激誘発型蕁麻疹」です。ベルトや下着の締め付けも「刺激」となることがあるのです。

しかし、これまで「締め付け」という物理的な刺激が、マスト細胞をどのように活性化させているのか、その詳しい仕組みは分かっていませんでした。

マスト細胞とは、体内で免疫反応を担う、皮膚に存在する細胞の一種。アレルギー反応の中心的な役割を果たします。蕁麻疹は、マスト細胞が刺激を受けて活性化し、「ヒスタミン」という化学物質を放出することで引き起こされます。

謎を解き明かすカギ「IL-33」

この謎を解明したのは、山梨大学大学院の小林義照さん(博士課程)と中尾篤人教授の研究チームです。

今回の研究が発見した重要な事実は、「IL-33」という物質が、肌を圧力に対して過敏にしてしまうということ。

IL-33とは免疫細胞を活性化させる働きを持つタンパク質です。

このIL-33がマスト細胞へ働きかけると「PIEZO1(ピエゾワン)」というタンパク質の量を大幅に増やします。このPIEZO1は、圧力や触覚、音、バランス感覚などの刺激を感じる働きを持つタンパク質です。センサーのような機能を持っています。

PIEZO1が増えたマスト細胞は、軽い圧力にも敏感に反応します。刺激に対して過敏になっているわけです。そして、大量のヒスタミンや炎症物質を放出します。ヒスタミンとはかゆみや炎症を引き起こす物質。アレルギー症状の原因のひとつです。

これが、今回の実験で明らかとなったわけです。

マウスを使用した実験も行われました。

マウスの皮膚へIL-33を注射すると、そのマウスは軽い刺激でも強い痒みを感じるようになりました。通常では気にならない、軽く触れるような刺激でも、痒みが引き起こされることが分かったのです。

この痒みは抗ヒスタミン薬で抑えることができました。また、マスト細胞がないマウスでは痒みの反応が起きませんでした。

刺激による痒みが解決するかも!?

この研究で、軽い締め付けなどによって、肌が痒くなってしまう原因が判明しました。主役は以下の3つです。

  • IL-33
  • マスト細胞
  • PIEZO1

IL-33がマスト細胞に働きかけて、PIEZO1が増えてしまいます。その結果、肌が感触や圧力に対して過敏となってしまいます。普通は気にならない圧迫刺激に対しても、肌は強い反応を示してしまい、蕁麻疹や痒みが引き起こされます。

痒いところを掻くと、余計に痒くなることがありますよね。この原因も、上記の仕組みが関与している可能性があります。

この発見は、今後のかゆみ治療にも関係します。例えば、IL-33の働きを抑えることが出来ると、それは慢性蕁麻疹の新しい治療法となるかもしれません。

この研究結果は、2023年11月15日にアレルギー研究で権威のある欧州アレルギー学会誌「Allergy」(インパクトファクター12.4)にも掲載されたそうです。

参考資料